開発事業(小規模宿泊事業・押上駅周辺開発事業)

小規模宿泊事業

旅館営業許可取得に伴い、2020年2月1日より旅館業の運営を開始致しました。
訪日外国人観光客の多様化する宿泊ニーズに東武沿線において応えるとともに、東武鉄道と連携した東武沿線の観光施設などのPRや、周辺地域との協力による散策ツアーなどの実施により、地域活性化を図ることを目的としたものです。

T-home1外観。押上駅徒歩約2分。宿泊施設4室と飲食店舗2軒。

T-home2-2F号室。2段ベッドを設置。定員は10名。

T-home1-203号室。2DK、定員は5名。

全室、家具家電・食器・調理器具・掃除用品等揃えており、長期滞在者にも対応する。

お部屋のご予約はこちらから
(外部サイトにつながります)

T-home1

T-home2

T-home4

新型コロナウイルスの感染防止対策について

当社宿泊施設「T-home」では、Go Toトラベル参加事業者に求められる感染防止の対策及び「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン(第1版)」(以下、「ガイドライン」という。)を以下の通り実践しております。

・客室内のお客様が頻繁に触れる部分は、客室清掃時に消毒剤を使ってふき取り消毒をしています。
・宿泊されるお客様は、チェックイン時、直接の対面を避けるなど感染予防策を講じた上で、事前に本人確認をお願いしています。
・各施設に体温計とアルコール除菌用品を設置し、お客様には検温等の体調チェックをお願いしています。
・当施設ご利用中に発熱やせき、からだのだるさ等の体調不良が出たお客様には、直ちに管理事務所にその旨を連絡していただき、必要に応じて保健所への報告や医療機関の受診をお勧めしています。
・お客様には事前に、「旅行者が遵守すべき事項(※)」と、「若者の団体旅行、重症化しやすい高齢者の団体旅行、大人数の宴会を伴う旅行は一般的にリスクが高いと考えられるため、控えることが望ましいこと」を周知徹底しています。※(https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001357063.pdf )
・当施設においてはスタッフによる対面のサービス、飲食物の提供は行っておりません。
・従業員(清掃スタッフ含む)の健康管理を強化し、出勤時に検温を含む健康チェックを行い、発熱やせき、からだのだるさ等の症状がある場合には、勤務につかず自宅待機としています。

お客様にはご不便をおかけすることがあるかと思いますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

不動産の自社購入について

弊社では、不動産の自社購入も積極的に進めています。
購入させていただいた不動産は、押上エリアの発展に活用させていただきます。
不動産に関してお困り事がございましたら、お気軽にご相談ください。

開発事業本部へのアクセス

住所

〒130-0002 東京都墨田区業平3-14-4 ノブカワビル2F

電話番号

03-3623-4781

FAX番号

03-3623-8102

開発事業に関するお問い合わせ

不動産のプロフェッショナルがお客様の安全・安心な暮らしづくりをサポート致します。
以下のフォームよりお気軽にお問い合わせください。

お電話・FAXでのお問い合わせ

03-3623-4781
03-3623-8102
  • 営業時間:平日9:00~18:00(土・日・祝日は定休日)

Webからのお問い合わせ

お問い合わせフォームに移動します。

  • 宿泊に関するお問い合わせはこちら からお願いいたします。
Page Top